登呂4丁目B号地(建売) ご成約となりました。
登呂4丁目B号地(建売)ご成約となりました。 ありがとうございました。 物件情報 一覧ページは、コチラ ... (続きを読む)
登呂4丁目B号地(建売)ご成約となりました。 ありがとうございました。 物件情報 一覧ページは、コチラ ... (続きを読む)
こんちにちは! みなさん、一生に一度は行ってみたい国や都市とかってありませんか? 私は、何ヵ所かあるんですが、その中でもどうして... (続きを読む)
こんにちは♪こんばんは♪おはようございます♪
現在「敷地1丁目」で、現地販売会中の営業部 杉山です♪
今日は、昨日までの天気は何処へ…の、どんより曇り空…
まっ!
お日さまギラギラ✨☀✨よりも、過ごしやすくて良いのですけど…。
個人的には、大歓迎♪でも…商売的には…ね。
雨が、降らない事を祈ります(笑)
さて、ブログをご覧の皆様!
物件情報の「敷地1丁目 A号地(建売)」の情報は、ご覧頂けましたか?
現在の状況がコチラ!
なんとなく、建物の感じが…
うん。よく分からないっと…orz
と、言うことで!急いで、作っちゃいました!
これで、イメージがつきやすくなったと…
勝手に思ってます!(*_*)
お近くにお越しの際は、是非見てください♪
看板と言えば…
分譲地(と、言うより「建売」)に置いてある↑みたいな「看板」ですが
これ、私が作っているんです。
(だから何?って言わないでぇ~ 頑張ってるよアピールです(笑))
最近、私の書いた「お知らせ」や「ブログ」を見て
現地販売会に、遊びに来てくれる方が増えました♪
この場を借りて、御礼申し上げます。皆様、ありがとーーー☺
あ…
今回も、差し入れ貰っちゃいました♪
昨日も頂いたのですが…写メ撮り忘れた…orz
美味しく頂きました♪あざっす!
今日も、先ほど…
死ぬ気で働け!って事ですね…。(笑) あざっす♪がんばります♪
皆様に支えられて、
今日も、頑張ってます!
お近くにお越しの際や、物件情報が聞きたい等
お気軽にどうぞ♪お待ちしております♪
皆さんこんにちは。
こちらは、先日山梨へドライブに行った時の写真をぺたり。
旧線路を、トンネル内まで歩くことができるということで行ったのですが、
トンネル入り口には柵が!安全のため緊急封鎖とのこと(笑)
なので、一部歩くことのできた線路でぱしゃり♪
今年からの私の目標
47都道府県制覇の第一歩です(*^_^*)
せっかく日本に生まれてきたので、日本中を見てみたいと感じるようになったのが
きっかけ。
みなさんのおススメの県はどこですか?(*^_^*)
おっと、本題。
前回、ブログ内で制作中だと言っていたインテリアが、
完成しました!!!!
パチパチパチパチパチパチパチッッ――…!!!!(^^)人
じゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!
“収納できるベンチ”です!
いやぁ~私の起こした図面そのままにつくってくれたうらさん(T_T)♡
おかげで、大満足の仕上がりになりました♡!!!
1つ目が仮組出来た時
うんうんいい感じ出来上がりがたのしみ♪
4つとも完成!あとは塗装!
ぴったりくっついていてバランスよく仕上がりました(*^_^*)
で、せっせこ塗装もしあげてくれて、かーんせいっ!
事務所に配置♡
「いい!すごくいい!うらさんありがとう!!!」
と出来栄えにとっても満足な私♡さーて写真をパシャパシャ♡
あ。
社長~。(-_-)
実は、社長。完成を楽しみにしていてくれた一人。
完成前から事務所裏で製作するうらさんのところで
フライングで事務所に仮置きしようとするのを必死で阻止したぐらいです(^^;)
会長も座ってにんまり。
「最高!」
のお言葉いただけました♡ありがとうございます!!
その後、事務所にあるものでとりあえず飾りつけ(笑)
またきちんと雑貨を入れたらブログUPします(*^^)
今回も、大成功!!♡
宇良&北條 親子コンビこれからも、事務所向上委員会代表として、
頑張りますので、どうぞみなさま温かく見守っていただけたらと思います!!
それでは、みなさま
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました(*^_^*)♡
PS:読み返してみて気づきましたが、なんだか気持ちが踊っているせいか、
テンポの速い文章になってしまいました…(笑)
皆さんこんにちは(*^^)
サンセール伊波社員御用達のラーメン屋さんに
いってきました♪
私、普段お弁当持ちなので久しぶりでうっきうき~♪
夏季限定の冷製ラーメンがはじまっていました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これ、ここでしか食べたことないここだけの味なんです♪
う~んおいしい♡
お店が気になった方是非サンセール社員に聞いてみてください(*^_^*)
と、おいしいお昼を食べたことだし、午後もお仕事頑張りましょう!
と、工務の日曜大工なお父さんと言ったらこの方うらさん♪
(私のお父さんみたいな人です笑この我儘娘を笑顔でかわいがってくれる涙)
と事務所インテリア製作のため、あるところへ…
すみません、外観撮ってくるの忘れてしまいました、
こちら、下川原にある"木のアウトレット"という木材を取り扱うお店です!
DIY、日曜大工と、今はみなさんご自分でモノづくりや家の改装をするのが
流行っていますよね♪
そんな方には是非一度、行ってみていただきたいのがこのお店です!
入ってまず感じるのが、木の香り!色々な木の香りがとってもするんです!
なぜかって?
みなさんおなじみサクラやスギ、ヒノキやマツだけでなく、
この木なんの木?と知らない名前の木までたくさんあるからです♪
厚みや形も様々なので、行って見てから何を作ろうかと想像を膨らめるのも
楽しくなるお店です♪
そんなお店で私たちのお目当ては…?
そう、パイン材の集成材!
4200*500集成材が、15.18.20.25の厚みで販売されているんです♪
私たちは、今回その中の20を2枚購入♪
ここのおじさんとももう知った顔で、
「おぅ、これいくらだっけ?」 「****円です!二枚で*****円ね!」
って、おじさん、私に聞いちゃう?なんて感じでなかよしです(笑)
「おじさんまた来ます!」
と、事務所に戻って製作開始!
あ、私はデザイン考えて図面起こす係なので、作ってくれるのはうらさんですけど(笑)
で、いま製作真っ最中です。
できたら、ブログでもご紹介させていただきますね♪
なにはともあれ、このお店
DIYされる方は一度、行って見てください(*^_^*)
ジャンボエンチョーもすぐ近くなので、
木材以外の材料もすぐ調達可能です♪
亀山製作所 木のアウトレット本館
CHECK!
こんにちは♪こんばんは♪
おはようございます♪
今日も、絶賛現地販売会中の営業部 杉山です♪
今日も、と~っても良い天気。
風が吹いてくれている分、気温もちょうど良い♪
現地販売日和です。
さてさて…
タイトルにもあるように、
絶賛売り出し中の「敷地2丁目Ⅱ期分譲地」がちょっと変わりました。
何が変わったかと言うと…
「見た目!」
…な~んだ。と、思った方…重要なんです!
とりあえず、見せちゃうと…
施工前
これが
施工後
こ~なったんです。
ね、重要でしょ!?
工事の一部始終を見ていたんですが、さすがプロ!早いし手際が良い!
お昼過ぎには、キレイになりました。
近日中に、物件情報の写真も取り直します。
そんな、午後のヒトコマでした。
となりのトトロ~トトロ~♪
トトロ~トトロ~森の中に昔から住んでる~♪
皆さんこんにちは(*^_^*)
サンセール伊波は本日から三日間
敷地2丁目にて現地販売会を開催しております!♪
こちらは、新築住宅と土地の販売になります!
日当たりいい南向きで、小学校、中学校からも近いので、
子育て世代にぴったりな物件です(^O^)♡
なんて、宣伝はさておき、
これ、ミニ模型なんですけどね?
あのジブリの名作"となりのトトロ"の名シーンですよね~
なんとこれ!!!!
社長作なんです!!!
先日開催されたホビーフェスタで見つけて、
『これ子供たち喜びそうだ!これ作ろう!』
と帰ってきてさっそくネット注文♪
次の日には届いて、それからしばらく、
ある日のお昼あと、自分の机に来てみると…
あらら・・・?
あの名シーンが!!!
早速写真に撮る私たちとにんまり笑う社長(笑)
しばし3人で鑑賞しました
とっても細かいんですよこれ。本当に
消しゴムと比較してみたんですが、わかります?
社長もどれだけ細かい作業だったかを熱弁
(このためにピンセットや待ち針なんかも100円ショップで調達!)
社長の汗と涙の結晶と言わんばかりの大作となりました。
いやーわたし目の前にあるんですが、
何度見ても細かい!そしてかわいい!
今日も平和なサンセール事務所です♪
裏話
これ、写真でみてわかります?
当初の目的は子供たちに見せるため。だったはずなのですが、、、
あまりにも繊細な作りに、お客様から見えない位置にあるんです(笑)
きっと、子供たちすごい!って感動してくれると思うんですが、
ほんとに私たちも触れないぐらいに細かく繊細なんです!
これ、壊れたら泣いちゃうってことなので、
ごめんなさい写真のみのお披露目です(笑)
ほら、こんな真剣にこんなポージングで写真撮っちゃうくらい大事なので、
許してくださいね?笑
こんにちは!
最近、ぐっと気温が上がって暖かくなりましたね!
少し暑いぐらいです。
熱中症にはお気を付けください!
そんな今日は、照明について私の思うところ
最近、新築で好まれているのがシンプルなstyleですよね。
と軒の出がない切妻屋根のおうちやHACO型なんて言われるの陸屋根のおうちなど
シンプルなのがいまどきな外観からはじまり
内装も、廻縁をなくしたり、幅の小さい幅木など、シャープな印象が増えてきています。
そんな内装をさらにグッとデザイン性のあるものにしてくれるのが、照明なんじゃないかと思います。
シャープなスタイルにこだわるなら、ダウンライトで照明の気配を消して。
ちょっとしたアクセントをつけるのなら、小さなペンダントライトを並べてみたり、、、
(ちなみに、インテリアの法則で3つ並べるとバランスがよく見えるそうです♪)
(クッション並べるときとか、写真を飾るときとかも3つ並べてみてください)
空間を演出するなら間接照明を、、、
日中は自然光を取り入れていくのはもちろんですが、
夜に欠かせない照明。
せっかくなら、「明るければ♪」なんて片づけてしまわずに、
こだわっていただけたらと思います♪
ちなみに、私は照明の光で光と影の模様が浮き上がるペンダントライトが好きです。
最近照明がすごく好きで、照明ライティングコーディーネーターの資格が気になる…
それではまた♪
こんにちは♪
この前の日曜日に食べたモーニングです。
朝は必ず食べる派の我が家ですが、これはかなり満腹でした(笑)
でも、おいしかったです(*^_^*)完食
先日、静岡ホビーショーにいってきました。
56回目を迎えたそうですが、
今では知名度のあるイベントですよね!!
業者招待日でもなかなかでしたが、当日は周辺道路が大変混雑するほどの
大賑わいなので、私たちも現場やお客様を案内する経路を考えます(笑)
言わずも知れるおもちゃやプラモデルのメーカーの展示品以上に
ブースの作りを見てしまうのは職業柄ですね、、、
体験型ブースが多いのはこういうイベントならではですが、
やはり、来場者が実際に見て触って体感できるのは大きなポイントになる!
畑は違えど、勉強になることはたくさんありますね♪
来月行われる労金主催の住宅フェスタの参考になります!
やはり、どの分野においても“ものづくり”ってすばらしい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
とてもリアルなジオラマや、ジブリの名シーンの模型 、ミニカーにガンダムなどのプラモデル
どれも繊細なつくりに、終始感動でした(T_T)
そして、ここにも展示品にくぎ付けな方が…
今話題のAERselfirに興味津々な社長(笑)
つい最近ドローンに驚いていたかと思えば、またさらにコンパクトでデザイン性の高い
ものまで…20代前半だというのに時代の波に置いて行かれそうです…(^_^;)
と、いい刺激になり、これをまた仕事で生かしていきたいですね(*^_^*)